楽しいセカンドライフ
早期退職してセカンドライフを楽しんでいる、ひでさんブログです
ページ
(移動先: ...)
お問合せ
▼
(移動先: ...)
プライバシーポリシー
▼
(移動先: ...)
ホーム
▼
2023年5月30日火曜日
ゴルフスコアの要!パターの入替(ODYSSEY TRI-BEAM)
›
先日、 ドライバーのチーピン対策でヘッドを「EPIC SPEED ◆◆◆DS」を入手して、シャフトもトルクの少ない「TOUR AD PT-6」のSRフレックスに変更 しました。 2ラウンドの使用ですが、 ドライバーの安定度が増して振り切れるようになったことも有り、元の飛距離には戻...
2023年5月23日火曜日
BMW X3(F25)レーダ探知機DIY配線(OBD分岐&ACC電源取り)
›
今年も「春の全国交通安全運動」の時期になりました。愛車のBMW X3(F25)でCOMTECのレーダ探知機「ZERO 703V」を使用していました。安全運転を心がけており、うっかり速度超過のお守りとしての利用です。 電源はOBD接続用オプション「OBD2-R2」のディップスイッ...
2023年5月16日火曜日
BMW X3(F25)レーダ探知機入替(COMTEC ZERO-707LV)
›
今年も「春の全国交通安全運動」の時期になりました。 愛車のBMW X3(F25)でCOMTECのレーダ探知機「ZERO 703V」を使用していました。安全運転を心がけており、うっかり速度超過のお守りとしての利用 です。 近年、この探知機では検知できない移動式レーダー(光)が配備...
2023年5月9日火曜日
家庭用蓄電池を設置3か月後の新電気料金プランでの効果金額は?
›
10年前に導入した2.5KwhのソーラパネルのFIT固定買取期間の終了直前となりましたが、 6.5Kwhの家庭用蓄電池を設置して約3か月経過しました。 3か月の稼働ですが特に不具合は無く、自給率80%(消費量と発電量の比率)で蓄電池の方も毎日充放電を繰り返していますが問題無く稼働...
2023年5月2日火曜日
入手したドライバー「EPIC SPEED ◆◆◆DS」のシャフト振動数を変更
›
先日、中古で入手したキャロウエイのドライバー 「EPIC SPEED ◆◆◆DS」のシャフトを変更して、弾道や飛距離及び安定性の検証中 です。 最初は60g台の「グラファイトデザイン TOUR AD PT-6(S)」の組合せでスペックを計測すると、長さ:45.25インチ、総重量:...
2023年4月25日火曜日
入手したドライバー「EPIC SPEED ◆◆◆DS」のシャフト重量変更
›
先日、中古で入手したキャロウエイのドライバー 「EPIC SPEED ◆◆◆DS」のシャフトを変更して、弾道や飛距離及び安定性の検証中 です。 最初は60g台の「グラファイトデザイン TOUR AD PT-6(S)」の組合せでスペックを計測すると、長さ:45.25インチ、総重量:...
2023年4月18日火曜日
ゴルフクラブ選び「EPIC SPEED ◆◆◆DS」を試してみた
›
今年に入り、ゴルフクラブのセッティングを試行錯誤しており、 アイアンセットとユーティリティを寛容性の高いキャロウエイの「APEXアイアン(2019)」、「EPIC SUPER HIBRID」に入れ替え ました。 アイアンセットの変更は慣れるまでに時間が掛かるという通説通り、最初は...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示