2020年9月1日火曜日

ガレージシャッターをDIYで電動化

システムデザインさんの「スマートガレージガレージシャッター電動化KIT」を購入してDIYで電動化に成功しました。 別記事にも記載しましたが、シャフト直径が合わず昨年断念したのですが、48mm対応を始められたとのご連絡があり適合可能とのことで再トライです。

電動シャッターを新設する場合は20万円以上掛るようで、ガレージ用の大型だと30万円以上になるようです。 既設の手動式シャッターは設置後20年以上経過していますが開け閉めが若干重くなっているものの、まだまだ使用できそうなのでDIYで電動化しました。


使用したKITは48mm対応のモニター価格で提供いただき税込みで約6万円でした。8月下旬の猛暑続きで取付けに3日程度掛かりましたが、 スマートフォンのアプリでBluetooth通信のリモコン操作可能で非常に満足度は高いです。

アプリでBluetoothペアリング認証するのでスマホ何台でも使用可能です。 ガレージ内にかなり物を置いてある状態で極力シャッターは閉めておきたいのですが、閉め忘れた場合にもシャッター真上の2階から窓を開けた状態でリモコンで閉めることが出来ます。

電源が入った状態ではモーターの電磁ロックによりシャッターの開閉は出来ないのでセキュリティ面でさらに安心です。 停電時はモーター回路保護のため、5秒間上げると一旦止まりその後、再び上げることができるとの事です。

また、シャッター下降時に障害物があると自動停止機能がついており、感知レベルと感知後の動作も設定が細かく設定が出来るとの事で、万が一挟まって事故になることも防げるようです。

スマートガレージKIT取付け


KITに詳細な取付説明書が付属しており、取付け手順は省略していますがポイントになると思われる点を解説します。



①センターシャフトの貫通穴あけ

最大のポイントはセンターシャフトの貫通穴あけです。センタープーリーから穴開け位置までは現物合わせで確認した方が確実です。仮組みした状態で、内歯ギアとガイド間の距離が3mm程度になる位置に貫通穴を開けます。
 貫通穴を開けるためのガイドを組み立てるのですが、付属のボルトの長さが足りず、M6の100mm長さのボルトをホームセンターで入手しました。また、付属のドリル刃はドリルチャック部分が滑ってしまうので、取付部が六角形になっている鋼鉄用のドリル刃を使用しました。

②モーター配線

付属モーターの配線をセンターシャフトに穴開けしてシャフト内を通すのですが、KITに付属の針金の先端をL字状に曲げてシャフト先端から抜けるようにします。配線を針金にテープで固定して引き抜いてシャフト内を通すのですが針金が固いのでペンチで針金を引きだしました。
 配線がスラットの端で切れないようにスチールテープが付属していますが、配線の都合もありシャッター収納ボックス横のセンターシャフト付近にに穴あけして外に引きだしました。外側に配線を取り廻すので防水が必要になりますが、これならスラットの干渉は無いので確実です。

③スイッチボックスの位置

セキュリティ面ではスイッチボックスはガレージ内に設置した方が良さそうですが、自宅ガレージは中から居室への出入り口がないので、ガレージ内にスイッチボックスを取り付けるとシャッターを閉めることができないので外側に設置しました。
 シャッター傍の宅配ボックスの外部から見えない所にホームセンターで入手した露出ボックスを穴あけして固定しました。この位置の方がガレージ内に設置するよりスマホのBluetooth通信の届く範囲も広くなりそうです。
 電源コードの長さが足りず5mの延長コードを入手して配線しました。防水テープで配線を保護して、スイッチボックスに雨が掛からないようにプラダンを加工して屋根を付けました。見た目が今一ですが見えない部分なのでこれで様子観です。他に良い防水方法があれば見直す予定です。   

④スマートガレージKITの初期設定  

動画では省略していますが、取付け完了後、スマホアプリで初期設定をする必要があります。
・シャッターが閉まった状態でスマホアプリをメンテナンスモードにして接続ボタンをONにします。
・UPボタンで20cm程度開けてストップします。
・通信ボタンをOFFにしてから測定ボタンをONにしてDOWNボタンでシャッターを閉めます。
・UPボタンでシャッターを一番上まで開けてから更新ボタンをONにします。
・メンテナンスモードをOFFにして初期設定完了です。

関連記事

ガレージシャッターの電動化前メンテナンス他
ガレージシャッターの電動化NG
ガレージリフォームとコンプレッサー他ツール追加

スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

BMW iDrive6(NBTevo)スクリーンミラーリングの動作検証

愛車のBMW X3(G01)は第6世代の通称「NBTevo」と呼ばれている「iDrive6」搭載車両 です。この「iDrive6」にはオプションで「CarPlay」が実装されています。 「 CarPlay」ではiPhone上の動作アプリが制限されており、「YOUTUBE」や「Am...