2019年10月28日月曜日

PGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」開催コースのメンバー解説(KINGコース編)

日本初のPGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」3日目が無事終了し、マスターズに続き復活したタイガーの優勝大変嬉しく思います。 また、強靭なPGAメンバーの中で2位に入賞した松山プロも善戦しその実力を日本のファンの前で発揮してくれてたのもとても良いですね。

プレーしてみたいと思われた方も多いと思いますので、開催コースのアコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブのコース情報をメンバーの視点で解説してみます。 各ホールの特長や攻め方などを、トーナメント使用ホールを中心にエピソードを交えて記事にします。

「ZOZO CHAMPIONSHIP」の最終日のタイガー、松山の大凡のプレー軌跡をホールレイアウトに記録しましたのでプレーの際に参考にはならないかも知れませんがご参照下さい。 また、TV放送でコースが改修された部分があれば、追って記載していく予定です。

情報量が多いので、まずはキングコースです。クイーンコースも後日記事にする予定です。習志野CCの概要・歴史・アクセスなどはアコーディア・ゴルフのホームページをご参照下さい

追記:2019/11/2
印刷用にPDFファイルを作成しました。A4用紙に印刷後、縦中央の線で山折りして5枚バラバラにしてから重ねて左上にホチキス止めしてから上下に折るとA4の四つ折りになりポケットに入ると思います。


印刷後A4用紙の折り方などの動画


KINGコースOUT コース図出展:ShotNavi、ホール情報出展:アコーディア・ゴルフ

HOLE No.1 Par4 HDCP3 YARDS RED:279/WHITE:279/BLUE 393




・左ドッグレッグのミドルホール。
・フェアウエイセンターからやや右目狙い。
・レギュラーティから約270ydでコーナ奥のラフに突き抜けるので飛ばし屋は注意。
グリーン奥がOBなのでセカンドのクラブ選択要注意
















HOLE No.2 Par4 HDCP12 YARDS RED:310/WHITE:347/BLUE 362




・ストレートなミドルホール。
・ティーショットは正面の木の左右に打っていくが左の林奥がOBなので引っ掛け要注意。 
木の右だとグリーン手前の高い木とバンカー越えになるので右グリーンの場合は木のい左狙い
・左グリーンの場合は木の右の方が狙い易いがティショットで木を越えるのが前提となる。















HOLE No.3 Par3 HDCP9 YARDS RED:136/WHITE:159/BLUE 174


ZOZO CHAMPIONSHIP HOLE No.13 Par3 YADS 141
Tiger Woods:par
Hideki Matsuyama:par


・砲台グリーンのショートホール
・ティショットでピン位置によっては、木がプレッシャーになる。
・砲台で手前のバンカーも深くキャリーでグリーンに乗せたいが奥にこぼれるとボギーになり易い。















HOLE No.4 Par5 HDCP1 YARDS RED:533/WHITE:583/BLUE 608


ZOZO CHAMPIONSHIP HOLE No.14 Par5 YADS 608
Tiger Woods:Birdie
Hideki Matsuyama:par


・距離が長いロングホール
フェアウエーが馬の背状にうねっているのでクラブ選択に注意が必要。
グリーン手前約100Ydが谷になっているので、セカンドショットはその手前に置いておくのが良い
・右グリーンは3段グリーンになっており、ピン位置によってはパットの難易度が高くなる。













HOLE No.5 Par4 HDCP7 YARDS RED:315/WHITE:420/BLUE 444



・穏やかな右ドッグレックのミドルホール
ティショットはフェアウエー右側の2本の木の間狙い
・左にOBがあるため、木の左だと突き抜け注意。

















HOLE No.6 Par3 HDCP13 YARDS RED:135/WHITE:159/BLUE 171





・谷越えのショートホール
・グリーンがガードバンカーで囲まれており、キャリーでオンさせる必要がある
・ 左OBなので、左グリーンの場合はティショットは要注意。













HOLE No.7 Par4 HDCP5 YARDS RED:283/WHITE:377/BLUE 399






・ストレートなミドルホール
・右側にクロスバンカーと木があり、ティショットは左目狙い
・グリーン左と奥がOBなので、手前から攻めたい。

















HOLE No.8 Par5 HDCP15 YARDS RED:413/WHITE:498/BLUE 520

ZOZO CHAMPIONSHIP HOLE No.12 Par4 YADS 490
Tiger Woods:par
Hideki Matsuyama:par

・トーナメントではPar4。通常は距離が短めのロングホール。
・ティショットは真ん中狙い
レギュラーティから約240ydで左奥のクロスバンカーに入る。
・セカンドは打ち下ろして、グリーンが打ち上げになるのでクラブ選択に注意が必要。















HOLE No.9 Par4 HDCP11 YARDS RED:342/WHITE:377/BLUE 393




・左ドッグレックのミドルホール
・ティショットは左狙い。
・レギュラーティからティショットで左クロスバンカーを超えるにはキャリーで約220yd必要
・グリーン左と奥がOBなので、セカンドのクラブ選択要注意。













KINGコースIN コース図出展:ShotNavi、ホール情報出展:アコーディア・ゴルフ

HOLE No.10 Par4 HDCP4 YARDS RED:306/WHITE:366/BLUE 376


ZOZO CHAMPIONSHIP HOLE No.10 YARDS 376
Tiger Woods:par
Hideki Matsuyama:par

ZOZO CHAMPIONSHIP初日、タイガーが5Wで引っ掛けて池に入れた正面に習志野カントリークラブのロゴ「NCC」の植木があるホール

・左ドッグレック、ティーショットは打ち下ろしで左の池がプレッシャーになる。
・飛距離が出る方は池越えも狙えるが、レギュラーティーから250yd位で奥のラフに入るのでフェアウエイセンターからやや右目狙い。あまり右に逃げるとセカンドの距離が残る。
セカンドはかなりの打ち上げになるので、残り距離+10~15ydの番手となるがグリーン奥がOBなのでクラブ選択には注意が必要。







HOLE No.11 Par5 HDCP18 YARDS RED:466/WHITE:511/BLUE 529


ZOZO CHAMPIONSHIP HOLE No.11 Par4 YADS 486
Tiger Woods:Par
Hideki Matsuyama:Birdie

・穏やかな左ドッグレッグホール。通常はpar5。
・ティーショットは右目狙い
・レギュラーティーから右クロスバンカー越えは約230ydのキャリーが必要
・グリーン周りはバンカーが多く、キャリーでオンさせる必要がある。














HOLE No.12 Par4 HDCP10 YARDS RED:345/WHITE:392/BLUE 405




・距離が長めのミドルホール 
・ ティショットはフェアウエー左目狙い
フェアウエーが右に傾斜しているので右目だとラフに入り易い。
・レギュラーティから約240yで右のクロスバンカーに入る。


















HOLE No.13 Par3 HDCP16 YARDS RED:118/WHITE:151/BLUE 166




横長グリーンで正確な縦距離が求められる
・ガードバンカーが多く、キャリーでオンさせる必要がある。
奥はOBなので、クラブ選択要注意。

















HOLE No.14 Par4 HDCP8 YARDS RED:315/WHITE:415/BLUE 425



・左のOBラインが浅いのでフェアウエー右狙い。
・レギュラーティから左クロスバンカー越えが約190yd
左側はOBに向かって傾斜している。
・グリーン奥もOBがあるのでセカンドのクラブ選択要注意。























HOLE No.15 Par4 HDCP2 YARDS RED:303/WHITE:409/BLUE 429






・距離の長いミドルホール
・ティショットはフェアウエーやや左狙い。
レギュラーティから約240ydで右クロスバンカーに入る。
・グリーン周りは大きいバンカーがあるので、センター狙いで。














HOLE No.16 Par3 HDCP14 YARDS RED:136/WHITE:164/BLUE 183


ZOZO CHAMPIONSHIP HOLE No.16 Par3 YADS 183
Tiger Woods:par
Hideki Matsuyama:Birdie

大きな池がプレッシャーになるショートホール
池に向かって傾斜しているのでグリーンセンター右目狙
サントリーオープンでは池の水が増やされ、グリーンまで池が広がっていた。
金子忠憲プロがミケルソンに池にソールを指摘され、更に水切りショット失敗で13打った伝説のホール














HOLE No.17 Par4 HDCP6 YARDS RED:384/WHITE:439/BLUE 461


ZOZO CHAMPIONSHIP HOLE No.17 Par4 YADS 491
Tiger Woods:par
Hideki Matsuyama:par

・距離のある穏やかに左ドッグレックしているミドルホール
・ティショットは右目狙いだが、セカンド地点が右傾斜しているので左の木の右側がベスト
・セカンドは手前から攻めたほうが良い。


















HOLE No.18 Par5 HDCP12 YARDS RED:460/WHITE:532/BLUE 573


ZOZO CHAMPIONSHIP HOLE No.18 Par5 YADS 562
Tiger Woods:Bogey
Hideki Matsuyama:Birdie

石川遼プロがプロアマトーナメントで初アルバトロスを出した距離のあるロングホール。林越えで、セカンドの残りが200ydを切ったPGA選手がいたのは本当に驚き。

・左ドッグレックのロングホール
・フェアウエー右目狙い。距離の出る人はコーナ狙いになるがレギュラーティから約250ydで奥のクロスバンカーに入る。
横峯さくらプロがスプーンでコーナに約240ydでショートカット成功したのが鮮明に記憶に残っている。
セカンドは右が崖になっているので、センターからやや左目に狙いたい。
・グリーン奥からの寄せは難しいので手前から攻めたい。








関連記事
PGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」ボランティア活動報告
PGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」最新情報
ホームコースで開催されるPGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」

EPIC FLASHユーティリティ3U(2019年モデルのUS仕様)レビュー
パターヘッドの重量調整(STROKE LABウェイトキット)
ゴルフのパター比較レビュー(STROKE LAB ONE VS SEVEN)
新調したパター「STROKE LAB ONE」のレビュー
夏合宿ゴルフで初めてのホールインワン
ゴルフの屋内トレーニング用品レビュー
夏合宿ゴルフの暑さ対策
ウエッジのグリップ交換
アイアンセットのDIYグリップ交換
EPIC FLASH SubZeroのシャフト交換
EPIC FLASHとSubZeroの比較
久しぶりにホームコースでラウンド
EPIC 4Uのクラブバランス調整
EPICユーティリティのリシャフト
EPICユーティリティの追加
EPIC FLASHフェアウエーウッドのシャフト交換
キャディーバッグの入替
GOLFクラブのNEWフルセット完成
ユーティリティの入替
アイアンセットの入替
ウエッジを3本にしてみた
GOLFクラブの番手別飛距離測定
EPIC FLASH 5Wレビュー
EPIC FLASH 3Wレビュー
EPIC FLASH衝動買い
ノーメッキウエッジの黒染め他のゴルフクラブメンテナンス
ゴルフクラブのDIYグリップ交換
ホームコースとゴルフスイング
クラブセッティング(ウッド編)
クラブセッティング(アイアン編)

スポンサーリンク

2019年10月26日土曜日

PGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」ボランティア活動報告

ホームコースで開催されるPGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」のボランティア活動に参加してきました。 2019年10月23日(水)~25日(金)の3日間の参加です。



決勝ラウンドはTV観戦する予定です。 電車が動いていない時間に集合になるので、自家用車でボランティア用駐車場に行って、バスに乗り換えての会場入りです。 ボランティア初日事務局よりボランティア用トーナメントロゴ入りのパーカー、ポロシャツ、キャプが配布されました。 これらの配布品は持ち帰りとなりますので、記念になりますね。

2019年10月23日(水) プロアマトーナメント


この日は観客入場なしでのプロアマトーナメントです。民放TVでの放送はないようです。尚、10月21日(月)のTVマッチはインターネットTV(GOLFTV)のみでの放送のようです。

ボランティア入りする前、偶然10番ティで松山プロのティショットを近くで観ることが出来ました。最近のドライバーの打球音はカーボン素材を使用しているためか籠った音で想像していた打球音とは違い控え目な感じでした。

ボランティア担当業務は左ドッグレックの18番ホール(通常KINGの18番)セカンド地点のホールマーシャル(ボール探し)で 後で知ったのですが、残り261ydのセカンドショットで何と石川遼選手の初アルバトロスを間近かで目撃してしました。

セカンド打ったあとグリーンの方から歓声が聞こえたのでツーオン成功したのは分かりましたが、まさかアルバトロスとは驚きです。 殆どの選手がドッグレックのコーナ超えで飛距離もさることながら、方向性も異次元の高さでした。弾道が高いため落下地点から殆どランがなく点で狙っている感じです。

女子プロ開催の時に横峯さくら選手がスプーンでコーナ超えをしたのを鮮明に覚えていますが、このホールはレギュラーティでも距離が長く、ティショットがナイスショットでようやくセカンドがグリーン方向へ打てるのですが、パーを取れれば良い方でバーディーも出たことはありません。

小平プロ、ガルシア、バハ・ワトソン、イアン・ポールター、ジョーダン・スピースなどを傍で観れました。タイガー、マキロイは早いスタートで残念ながら目撃できずでした。 観たなかではバハ・ワトソンのティショットが一番飛んでいましたが、TV放送でセカンドショットが200ydを切っていた選手もいて本当に驚きです。

2019年10月24日(木) 1stラウンド



BS朝日のTV放送の画面を写したもので画像不鮮明ですが映っていました。1番ホール(通常QEENの1番)でティイングエリア前のクロスウエイのマーシャル担当になり、 ロープの張り・外しをメインに対応しました。

松山、タイガーの組でギャラリーが群がり、ロープが張れない状況になったりギャラリーの問合せ対応で大変でしたが、フェアウエーを歩く全選手を観ることができました。欧米の選手はやはり体の作りが違いますね。

ティイングエリア近くでしたが、多くの多くのギャラリーでティーショットは殆ど観れず、打球音で球の行方を追っても弾道が高く、落下地点も殆ど分からない状況でした。 後でTV放送を観た所、殆どの選手がフルバックティからのティショットでクロスバンカーを遥かに超えているのが分かり、改めてPGAツアー選手の飛距離に驚きました。

レギュラーティからでもバンカー超えは230yd位のキャリーが必要で、ナイスショットでもクロスバンカーを超えたことはありません。

2019年10月25日(金) 2ndラウンド


3:30起きでボランティアに行きましたが大雨で中止となり帰宅しました。1番ホールのギャラリースタンドの係でティショットを良く見れる場所なのでとても残念でした。

当初は翌日2019年10月26日(土)6:30スタートで2nd.3rdラウンドになるとの情報がありましが、コース内に水没箇所があるため、無観客で10時スタートで2ndラウンドとなる予定です。

恐らくコース整備スタッフは徹夜での作業だと思います。ご苦労様です。PGAツアースタッフにこれ以上難しくしないで欲しい言われたようで、日本のコース整備技術の高いことが証明されましたね。

関連記事

PGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」最新情報
ホームコースで開催されるPGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」

EPIC FLASHユーティリティ3U(2019年モデルのUS仕様)レビュー
パターヘッドの重量調整(STROKE LABウェイトキット)
ゴルフのパター比較レビュー(STROKE LAB ONE VS SEVEN)
新調したパター「STROKE LAB ONE」のレビュー
夏合宿ゴルフで初めてのホールインワン
ゴルフの屋内トレーニング用品レビュー
夏合宿ゴルフの暑さ対策
ウエッジのグリップ交換
アイアンセットのDIYグリップ交換
EPIC FLASH SubZeroのシャフト交換
EPIC FLASHとSubZeroの比較
久しぶりにホームコースでラウンド
EPIC 4Uのクラブバランス調整
EPICユーティリティのリシャフト
EPICユーティリティの追加
EPIC FLASHフェアウエーウッドのシャフト交換
キャディーバッグの入替
GOLFクラブのNEWフルセット完成
ユーティリティの入替
アイアンセットの入替
ウエッジを3本にしてみた
GOLFクラブの番手別飛距離測定
EPIC FLASH 5Wレビュー
EPIC FLASH 3Wレビュー
EPIC FLASH衝動買い
ノーメッキウエッジの黒染め他のゴルフクラブメンテナンス
ゴルフクラブのDIYグリップ交換
ホームコースとゴルフスイング
クラブセッティング(ウッド編)
クラブセッティング(アイアン編)

スポンサーリンク

2019年10月18日金曜日

防犯カメラ(パナソニックVS-HC105-W)レビュー

親族の住んでいるマンションでドアを叩かれれることがあり、防犯カメラを設置して欲しいとの依頼があり取付けてきました。 PCやスマホが無くても使えるものが良いとのことでしたので、モニターが付いているパナソニックのVS-HC105-Wというものにしました。



モニター親機と屋外カメラが予めペアリングされており煩わしい設定がなく、モニター親機は充電式で持ち運び可能です。その他の特長として、モニター親機と屋外カメラは「DECT準拠方式」で接続。無線LANなどの他機器との電波干渉による通信障害が少なく、安定した通信が可能とのことです。

またカメラに動作検知と人感(熱)センサーの2種類のセンサーを搭載し、映像と音でモニター親機に通知センサー反応約1秒前から録画する検知前録画機能付き。 カメラ周辺で動きがあると約1秒前の画像かたモニター親機に録画され、音も鳴るので気が付きやすい機能も付いています。

夜間はナイトモードになり内蔵の赤外線LEDが点灯し、白黒映像で画像を確認できます。 設置した感想としては、マンションの上層階では玄関廻りの侵入経路のみであり、この製品で十分な防犯効果が得られるのではないかと思いました

自宅に宅配BOXを設置したことも有り、防犯カメラ設置を検討中のため参考になりました。ただし導入するのであれば玄関まわりの他、庭やガレージにもカメラを設置することを考えているのでネットワーク設読型のものにしょうと考えています。

ネットワーク接続型は4台までカメラを接続可能で、スマホアプリで外出先からも確認したり、カメラを経由して声を掛けることも可能なようです。ご参考に、スポンサーリンクに今回設置したモニター付きのもと、ホームネットワーク付きのものを掲載しておきます。


開封確認

・カメラ本体
・カメラ取付用ブラケット(+スクリューネジ4本付き)
・取付用備品(今回は使いませんでした)
・カメラ電源ケーブル、ACアダプター
・モニター本体 ・モニター充電台(+スクリューネジ2本付き)
・モニター電源ケーブル、ACアダプター ・取扱説明書
・モニター用電池(充電可能)、防犯ステッカー

設置・動作確認



・カメラ設置
 マンション玄関横のパーティションに取付けました。内部に鉄筋が入っているようでドリルで穴あけしてから+スクリューネジ4本で固定しました。
・カメラ配線
 この配線が難関です。室内にケーブルを引き込む必要があり特にマンションの場合は鉄筋コンクリートの壁に穴あけるのは難しいです。今回はパーテーションの上部にケーブルを引き回して換気用ダクトの穴を利用して室内に配線することが出来ました。
・接続確認
 カメラとモニターのACアダプターを100Vコンセントに接続すると、モニターに音量の設定画面が表示されるので音量を選ぶだけです。
 ・動作確認
 玄関ドアを開けるとカメラが反応してモニターで音で知らせてくれます。同時にモニターにカメラ映像が映り、通話ボタンを押し続けることでカメラを経由して声を掛けることが出来、相手の声も聞こえます。

関連記事

発電機の消音BOX熱対策
発電機でエアコンが動くのか検証してみた
UPSの電源アース配線
発電機の定期運転と消音BOXの効果確認
発電機とガソリン携行缶
発電機のDIY消音BOX作成
雨水タンクをDIY設置
防災用品をチェックしてみた
停電・落雷対策で中型UPSを追加導入
ガラス飛散防止他の震災対策
震災時のライフライン確保
太陽光発電
DIYバッテリーBOX(完成編)
DIYバッテリーBOX(並列接続編)
DIY非常用電源の完成

スポンサーリンク

2019年10月16日水曜日

バッテリー診断機(Meltec ML-100)レビュー

車のバッテリーメンテナンスには気を使っているのですが、充電器にはライト表示の簡易診断機能しかなく数値で確認するためバッツテリー診断機を入手しました。


入手したのは「Meltec ML-100」です。比重計のようにバッツテリー液にアクセスしなくても診断できる優れもので、アイドリングストップ用バッテリーにも対応しています。 診断内容は以下の項目です。

・コールドクランキングアンペアの測定(CCA値)
・クランキングアンペアの測定(CA値)
・極版の内部抵抗値の測定(mΩ)
・バッテリー状態(良好な状態を100%とした場合からの%数値)
・充電容量の状態(満充電を100%とした場合の%数値)

開封確認




専用の収納袋に入っています。内容は診断機本体(バッツテリークリップ付き)と取扱説明書(全て日本語)のみです。


バッツテリー診断




別記事でも記載していますが、バッツテリー保護のため、CTEKというメンテナンス充電機能付きのチャージャーでいつもメンテナンス充電を行っています。 満充電になると電流が流れなくなるので常時設読しています。

ボンネットを開けなくても接続できるようにラジエーターグリル内にバッツテリーと接続した充電用のコネクターを付けています。 緑色のLEDが点灯しているので満充電状態です。1年半位まえにバッツテリー交換しているので診断結果もまったく問題なく良好(GOOD BATTERY)でした。

1.使用の前に
 ①エンジンスイッチをOFFにする。 
 ②バッテリー端子に汚れがないことを確認。
2.システムの始動
 ①バッテリークリップをバッテリー端子に接続
 ②システムが軌道するとAのように表示、正常に始動するとBのように表示される 
  A:BAT TOOL Ver.1.00 B:MELTEC ANALYZER
3.車載状態の選択
 バッテリーが車両に積まれているか(IN VEHICLE)、はずされているか(OUT OF VEHICLE )を選択。
4.バッテリー規格の選択
 測定するバッテリーの規格、クランキング電流等を選択。
 ①キーを押すごとに、規格が変わる。 
 ②測定する規格が表示されれば、[ENTER]キーを押す。
 ※規格はJIS→DIN→CA→CCA→EN→IEC→SAE→MCA→BCI→GBの順に切替わります。
5.測定
 選択したバッテリーの測定を開始。
 ※「TESTING ***」と表示されます。
6.診断結果
 測定終了後、各種測定値が表示され、続いて総合評価が表示される。
 ①各種測定値
  ・バッツテリー電圧(V)、コールクランキング電流(CCA) ※2000CCAまで測定可能
  ・内部抵抗値(mΩ) ※45mΩまで測定可能(数値が小さいほうが良い)
  ・劣化状態(%) 100%(良好)~0%(不能)
  ・電流容量(%) 100%(12.6V以上)~0%(12V以下)
 ②総合評価
  ・GOOD BATTERY:バッツテリーは良好で、充電量も十分
  ・GOOD RECHARGE:バッツテリーは良好ですが、充電が必要
  ・CHARGE RETEST:バッツテリーを充電してから再度測定
  ・REPLACE:バッツテリーの交換時期
  ・BAD CELL REPLACE:バッツテリー交換必要

関連記事

BMW X3(F25)フロントガラスの飛び石傷リペア
VWポロ(6R)キーシリンダーのメンテナンス
ガソリン車6L対応ジャンプスターターの追加導入
VWポロ(6R)コーディング⑦ウインドウヒーターONでミラーヒータ連動
VWポロ(6R)コーディング⑥車速対応ワイパー
VWポロ(6R)コーディング⑤コンフォートターンシグナル
VWポロ(6R)コーディング④車速感応ロック
VWポロ(6R)コーディング③DRL(Daytime Running Light)
VWポロ(6R)コーディング②ニードルスイープ
VWポロ(6R)コーディング①球切チェック機能無効化(LED化対応)
VWポロ(6R)エアバックアラームのリセット
VWポロ(6R)エアコンクリーニング
エアコンクリーニングの仕上げ
VWポロ(6R)DIY12か月点検
VWポロ(6R)エンジンオイルDIY交換
梅雨入り前のカーメンテナンス②BMW X3(F25)
梅雨入り前のカーメンテナンス①VWポロ(6R)
散水器で純水(軟水)シャンプー洗車
純水(軟水)洗車
洗車用の簡易純水(軟水)器を導入してみた
洗車と簡易コーティング

スポンサーリンク
 

2019年10月14日月曜日

PGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」最新情報

ホームコースで開催されるPGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」のボランティア活動に参加します。開催まで後9日となり、ボランティア事務局より入場IDと駐車券他の資料が届きました


ZOZO CHAMPIONSHIP大会実施要項 出展:ZOZO CHAMPIONSHIPボランティア事務局 


名称:ZOZO CHAMPIONSHIP
主催:株式会社 ZOZO / PGA TOUR
共催:日本ゴルフツアー機構
後援:千葉県、印西市(予定)
主管:PGA TOUR, JGTO
競技運営:PGA TOUR,ブリヂストンスポーツ株式会社
会場:アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ
開催日程:2019年10月21日(月) 指定練習日/TVマッチ(PM)                                   22日(火) 指定練習日
            23日(水) プロアマトーナメント
            24日(木) 1R
            25日(金) 2R
            26日(土) 3R
            27日(日) FR / 表彰式
出場選手:78名 PGA ツアーランキング上位 60 名 / JGTO 枠 7 名 / ブリヂストンオープン上位 3 名 / スポンサー推薦枠 8 名)
競技方法:予選カットなし 賞金:賞金総額975 万ドル(約 11 億円)
              優勝賞金 175 万ドル(約2億円) 500FedExCup ポイント
    ( JGTO 賞金加算が 50%)

主催(興行の主体)は米国PGAです。PGAツアーのスタッフがコースの視察を進めており「運営準備には半年から8カ月かかる。逆算して準備を進めている」とのことです。大会運営を統括する責任者はZOZO選手権のエグゼクティブディレクター、トラビス・スタイナー氏。

参加するボランティア人数は約2500人とのことで国内主要トーナメントの4~5倍の規模とのことです。 担当する業務は「ホールマーシャル」でTV中継などで「プレーに入ります」などの声を掛けて「お静かにボード」を上げる仕事がメインです。 その他にも以下の業務を行うようで、当日、ボランティア業務をアサインされます。

マーシャル業務概要 出展:ZOZO CHAMPIONSHIPボランティア事務局


①ホールマーシャル
 ・ティやグリーン周辺係(観戦者が多く集まる場所で声を出しているギャラリーを静める)
 ・クロスウエイ係(ホール内を横切る観戦者用通路)の交通整理
②フォアキャディー(ホールマーシャルもアサインされる可能性があるとのこと)
 ・進行確認(2ndまたは3rd地点のプレー状況を赤旗・白旗でティイングエリアの選手に伝える)
 ・OB確認(アウトオブバウンズ(OB)の確認を行い赤旗・白旗で選手に伝える)
 ・池確認(池に入った場合に最終的にどこを通過して池に落ちたのか確認して旗を立てる)

コースレイアウト 出展:ZOZO CHAMPIONSHIPボランティア事務局


アコーディア・ゴルフ習志野CCは、キングコースとクイーンコースの合計36ホールあります。「ZOZO CHAMPIONSHIP」では両コースからホールを選び、普段の営業時とは異なる18ホールが構成されます PGAツアー選手の技術やパワーを引き出せるよう大会期間中に300ydのショットを許容する必要があり、後方にティグラウンドを新設中のホールもいくつかあるようです。


・写真撮影可能エリア

 4H2nd、6H3rd、11H2nd、14H3rd、
   ギャラリーパーク内、インタビューエリア
・動画撮影可能エリア
 18ホール全てのティイングエリア、練習場(検討中)
 ドライビングレンジ、アプローチエリア、パッティンググリーン
動画撮影はシャッター音がしない前提で検討中との事。可能となるといいですね

更新:2019/10/22
残念ながらティイングエリアでの動画撮影はNGとなったようです。また、バックパック持込NGなどの制限があるようですので詳細は公式ページをご参照ください。

PGAスタッフのコース評価


PGAスタッフのコース評価は「普段はもっと古いコースを見ていますが、習志野にはそれに負けない並木の景観美がある。新鮮で雰囲気が素晴らしい。自然美にコースがうまく溶け込んでいる。レイアウトも面白く、仲間がここを選んだ理由が分かる」 とのことで、ここの所トーナメント開催が少なくなっていたのでメンバーとしても嬉しい限りです。


因みにアコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブは「ZOZO CHAMPIONSHIP」開催のため、2019年10月15日(火)~29日(火)計15日間クローズとなります。

関連記事

ホームコースで開催されるPGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」

EPIC FLASHユーティリティ3U(2019年モデルのUS仕様)レビュー
パターヘッドの重量調整(STROKE LABウェイトキット)
ゴルフのパター比較レビュー(STROKE LAB ONE VS SEVEN)
新調したパター「STROKE LAB ONE」のレビュー
夏合宿ゴルフで初めてのホールインワン
ゴルフの屋内トレーニング用品レビュー
夏合宿ゴルフの暑さ対策
ウエッジのグリップ交換
アイアンセットのDIYグリップ交換
EPIC FLASH SubZeroのシャフト交換
EPIC FLASHとSubZeroの比較
久しぶりにホームコースでラウンド
EPIC 4Uのクラブバランス調整
EPICユーティリティのリシャフト
EPICユーティリティの追加
EPIC FLASHフェアウエーウッドのシャフト交換
キャディーバッグの入替
GOLFクラブのNEWフルセット完成
ユーティリティの入替
アイアンセットの入替
ウエッジを3本にしてみた
GOLFクラブの番手別飛距離測定
EPIC FLASH 5Wレビュー
EPIC FLASH 3Wレビュー
EPIC FLASH衝動買い
ノーメッキウエッジの黒染め他のゴルフクラブメンテナンス
ゴルフクラブのDIYグリップ交換
ホームコースとゴルフスイング
クラブセッティング(ウッド編)
クラブセッティング(アイアン編)

スポンサーリンク

2019年10月10日木曜日

EPIC FLASHユーティリティ3U(2019年モデルのUS仕様)レビュー

8月末に販売開始されたEPIC FLASHユーティリティのUS仕様を入手しました。フェアウエーウッドが苦手なので5Wの代わりになりそうなロフト角18度の3Uです。


ドライバー、フェアウエーウッド同様にフェースがAI設計のFLASHFACEになっており、ROGEユーティリティでも採用されているフェース面後方に2本の柱がある「JAILBREAK TECHNOLOGY」が搭載され最新技術満載のユーティリティです。

US仕様はアジャスタブルホーゼル(通称カチャカチャ)が採用されておりロフト角+2度~-1度、ライ角D、Nの調整が可能です。オリジナルシャフトは三菱ケミカルのTENSEI AV Silver 70でフレックスはSにしました。 

US仕様EPICユーティリティ(旧モデル)4Uのロフトが22度(-1度で調整)なので、この3Uのロフトは+1度調整して19度にしました。シャフトが手元調子なのでライ角は捕まりがよくなるDにして様子を観ようと思います。

練習場で打ってみた感想としては、旧モデルより弾き感が大分強くなり打感は固くなった印象です。低スピンのためか弾道が低めでいわゆるボウダマ系で何度かドロップ気味の打球が出たことが気になりますが、スピン系のコース球でラウンドしてみて様子を観たいと思います。

同じロフト角でシャフト長が1インチ以上短いですが5Wの飛距離と殆ど同じなので飛距離性能は高いですね。5Wを抜いて、この3Uを入れてラウンドする予定です。距離を稼ぎたいセカンドショットで活躍しそうです。

また、オリジナルシャフトは手元調子で他のクラブと振り感を合わせるため5U、4Uと同じグラファイトデザインのTOUR AD HYシリーズにリシャフトしたいと考えています。リシャフト後のラウンドを含めたインプレッションは別途記事にしたいと思います。

簡易飛距離測定器で計測




3U EPIC FLASH(US):ロフト 19度(+1)+TENSEI AV Silver 70(S)長さ 40.5インチ
①HS:36.9m/s、初速:53.2m/s、飛距離:182yd、ミート率:1.44
②HS:36.6m/s、初速:54.1m/s、飛距離:185yd、ミート率:1.47
③HS:37.5m/s、初速:55.7m/s、飛距離:190yd、ミート率:1.48
補正キャリー:185~195yd+ラン:10yd=トータル:195~205yd 
※飛ばないレンジボールなのでコースボールの補正として約+5yd

ご参考(以前に測定した4U、5W飛距離データ)

4U EPIC STAR(US):ロフト 23度(-1)+Tour AD HY-75(S)長さ 39.5インチ
①HS:38.0m/s、初速:53.1m/s、飛距離:171yd、ミート率:1.39
②HS:38.8m/s、初速:52.0m/s、飛距離:167yd、ミート率:1.33
③HS:37.6m/s、初速:53.7m/s、飛距離:173yd、ミート率:1.42
補正キャリー:170~180yd+ラン:10yd=トータル:180~190yd

5W EPIC FLASH:ロフト 18+1度+Tour AD PT6(S):長さ 42.5インチ
①HS:43.0m/s、初速:56.3m/s、飛距離:186yd、ミート率:1.30
②HS:43.0m/s、初速:56.3m/s、飛距離:186yd、ミート率:1.30
③HS:40.7m/s、初速:57.3m/s、飛距離:191yd、ミート率:1.40
補正キャリー:190~195yd+ラン:15yd=トータル:205~210yd

関連記事

パターヘッドの重量調整(STROKE LABウェイトキット)
ゴルフのパター比較レビュー(STROKE LAB ONE VS SEVEN)
新調したパター「STROKE LAB ONE」のレビュー
ホームコースで開催されるPGA TOUR「ZOZO CHAMPIONSHIP」
夏合宿ゴルフで初めてのホールインワン
ゴルフの屋内トレーニング用品レビュー
夏合宿ゴルフの暑さ対策
ウエッジのグリップ交換
アイアンセットのDIYグリップ交換
EPIC FLASH SubZeroのシャフト交換
EPIC FLASHとSubZeroの比較
久しぶりにホームコースでラウンド
EPIC 4Uのクラブバランス調整
EPICユーティリティのリシャフト
EPICユーティリティの追加
EPIC FLASHフェアウエーウッドのシャフト交換
キャディーバッグの入替
GOLFクラブのNEWフルセット完成
ユーティリティの入替
アイアンセットの入替
ウエッジを3本にしてみた
GOLFクラブの番手別飛距離測定
EPIC FLASH 5Wレビュー
EPIC FLASH 3Wレビュー
EPIC FLASH衝動買い
ノーメッキウエッジの黒染め他のゴルフクラブメンテナンス
ゴルフクラブのDIYグリップ交換
ホームコースとゴルフスイング
クラブセッティング(ウッド編)
クラブセッティング(アイアン編)

2019年10月9日水曜日

発電機の消音BOX熱対策

発電機の定期運転でDIYで作成した消音BOXを紹介したところ、発電機の発熱に対するコメントを頂きました

発電機はYAMAHAのEF900iという機種で強制空冷式のもので、発電機の吸気側と排気側に大き目の通気・排気口の穴を消音BOXに開けて空気の流れを確保しています。 消音のため排気側を防音材で囲っているので、消音BOXの内部に発電機の熱が籠るようなので、強制換気の対策をしてみました。

消音BOXの側面に換気用の穴を開けてファンで強制換気する方法も考えましたが消音性能が落ちてしまうので、簡易対策としてノートPC用の冷却ファンを使ってみました


USB給電なので小型ファン2個なので換気能力はそれ程ではないですが、消音BOXの内部に籠った熱を換気するには十分ではないかと思います。 消音材は断熱仕様のものですが、籠った熱で高温にならないのも良いですね。

試験的にポータブルバッツテリーで駆動してみましたが、発電機の12V出力にシガーライターソケットを繋いでUSBソケット経由で給電可能なように配線する予定です。

ノートPCの底面はかなりの高温になるので、冷却ファンも耐熱素材を使用していると思われるので発電機の発熱程度であれば問題ないと思います。 実際に長期運転して冷却能力や耐熱具合を確認したい所ですが、恐らく問題ないと思います。

このノートPC用冷却ファンにはUSB出力端子が付いているので、充電ケーブルを接続して発電機でスマホ充電も可能になります。 普段は本来の用途であるノートPCの冷却にも使用できるので一石二鳥ですね。

ノートPC用冷却ファン本来の使い方




ノートPC用冷却ファン本来の使い方です。冷却ファンのUSB端子をノートPCに接続するだけです。 USB駆動(5V)の直径12cmの小型ファンが2個ですので風圧はそれ程有りませんがノートPCの熱暴走対策には十分だと思います。

傾斜を付けるための爪が付いており、傾けた場合にノートPCがズレないようにする爪もついています。

発電機の消音BOX換気用として使用




発電機の強制空冷用の吸気側と排気側に合わせて消音BOXに大き目の穴を開けています。発電機の側面は元々遮蔽されています。

消音BOXの中に丁度入る大きさです。テスト用にモバイルバッテリーで駆動しました。 音は非常に静かなのでまったく問題ないです。中に籠った熱の換気程度であればこれで十分だと思います

関連記事

発電機でエアコンが動くのか検証してみた
UPSの電源アース配線
発電機の定期運転と消音BOXの効果確認
発電機とガソリン携行缶
発電機のDIY消音BOX作成
雨水タンクをDIY設置
防災用品をチェックしてみた
停電・落雷対策で中型UPSを追加導入
ガラス飛散防止他の震災対策
震災時のライフライン確保
太陽光発電
DIYバッテリーBOX(完成編)
DIYバッテリーBOX(並列接続編)
DIY非常用電源の完成

2019年10月8日火曜日

BMW X3(F25)フロントガラスの飛び石傷リペア

愛車BMW X3(F25)のフロントガラスに飛び石で小さな傷が付いてしまったので、大きくならないようにリペアしました。 プロに頼んだ方が仕上げは期待できますが、よく見ないと分からない程度の傷なのでDIYで修理することにしました。 


この手のリペアキットは結構な種類がありますが、Amazonで高評価で安価な物を見つけたので入手しました。 リペアのポイントは傷の中の異物を付属の画鋲の良く取り除きくことと、両面テープの穴の切り込みが甘いので張り付ける前に穴を開けておくことです。

2度施工した仕上がりは、外側からは殆ど傷が分からなくなりました内側から良く見ると極小さな白い点は残りましたが殆ど見えない程度になりました。

フィルム貼りの再施工で更に目立たなくなるかも知れませんがこの手の作業は深追いしないようにしているので、走行して気になるようなら後日またチャレンジします。 近くの車屋に頼むと15千円程度~ですので、傷の大きさにもよりますがDIYでも十分だと思います。

リペアキットの内容

2回分の施工に必要なものは全て揃っています。

・施工説明書(日本語)
・シリンジ(注射器)
・UV リジン
・画鋲
・Oリング×2
・クリアシート×2
・施工用両面テープ×2
・施工用台座×2
・剃刀
・注射針×2

飛び石傷リペア




UVレジンは紫外線を浴びると硬化し、修復作業に影響するので太陽の光が当たらない場所で施工します。

説明書では完全乾燥した状態で施工するよう指示されていますが、飛び石傷の周辺を無水アルコールでクリーニングしてから施工しました。 フロントガラスはフッ素系コーティングしているので、施工用両面テープの密着度を上げるためです。揮発性が高いので直ぐに乾燥します。

・付属の画鋲で傷の内部を良く掃除します。
・両面テープの穴の中央に傷がくるように貼付けます。
  ※穴の部分の切り込みが甘いので先に切り取っておきます 。
・付属のOリングを両面テープの穴に合わせて置きます。
・治具を両面テープで固定します。
・注射器に針を付けてUVリジンを適量吸い取ります。
・台座の穴に注射針を入れて傷にUVリジンを注入します。
・注射針を取外して注射器を台座に固定し、一度注入したUVリジンを吸い上げて再度注入します。
・注射器を台座から外して注射器に空気を入れてから台座に付け直します。
・注射器を押して空気圧でUVリジンを傷の内部に行き渡らせます。
・両面テープを剥がして、UVリジンを数滴傷部分に垂らしてクリアシートを貼り空気を押し出します。
・太陽光に10分程度当ててUVリジンを硬化させます。
・クリアシートを剥がして、傷周辺に付着したUVリジンを剃刀で削り取って施工完了です。

内窓クリーニング




ガラスリペアのついでに、無水アルコールで内窓をクリーニングしておきました。 この無水アルコールは揮発性が高くクリーニング後に水ジミが付かないので内窓掃除にお勧めです。

関連記事

VWポロ(6R)キーシリンダーのメンテナンス
ガソリン車6L対応ジャンプスターターの追加導入
VWポロ(6R)コーディング⑦ウインドウヒーターONでミラーヒータ連動
VWポロ(6R)コーディング⑥車速対応ワイパー
VWポロ(6R)コーディング⑤コンフォートターンシグナル
VWポロ(6R)コーディング④車速感応ロック
VWポロ(6R)コーディング③DRL(Daytime Running Light)
VWポロ(6R)コーディング②ニードルスイープ
VWポロ(6R)コーディング①球切チェック機能無効化(LED化対応)
VWポロ(6R)エアバックアラームのリセット
VWポロ(6R)エアコンクリーニング
エアコンクリーニングの仕上げ
VWポロ(6R)DIY12か月点検
VWポロ(6R)エンジンオイルDIY交換
梅雨入り前のカーメンテナンス②BMW X3(F25)
梅雨入り前のカーメンテナンス①VWポロ(6R)
散水器で純水(軟水)シャンプー洗車
純水(軟水)洗車
洗車用の簡易純水(軟水)器を導入してみた
洗車と簡易コーティング

スポンサーリンク
 

2019年10月7日月曜日

VWポロ(6R)キーシリンダーのメンテナンス

嫁のポロ(6R)はスタートボタン採用前のキーシリンダー式のもので、キーの回りが渋くなっていたのでメンテナンスしました。 キーを無理に回すとシリンダーが破損するケースがあるようで、シリンダー交換となるとかなりの高額修理になるようです。


ポロに限らずキーシリンダー式のVW車は同様の症状がでる場合があるようで、ディラーでこのメンテナンス方法を勧められました。このようなマイナートラブルはあまり気にしない方なので素直にメンテナンスしました。スタートボタン式にしたのはこういったトラブル回避も一つの要因かも知れませんね。

余談になりますが、最近ゴルフのクリーンディーゼル車が日本に導入されました。個人的には街乗りの多い小型車はハイブリッドやPHVの方が効率が高いと思っているのでポロクラスにもPHVを導入して欲しいと考えています。 

PHVは停電時の電源にも利用可能で三菱アウトランダーは充電と給電が可能な装置も販売されていますが、他メーカーも追随して欲しいですね。太陽光発電の余剰電力買取契約終了時に家庭用蓄電池の導入を検討しているのですが、まだまだ高価で車が買える価格帯です。

PHVのバッテリーを家庭用蓄電池の代わりに使えるようになれば、ガソリン車より価格が高いですが家庭用蓄電池を別途導入するより遥かにコスパがよさそうです。電気自動車はバッテリー切れで動けなくなる致命的デメリットがあり普及には疑問が残ります。

キーシリンダーのメンテナンス




メンテナンスといっても潤滑剤(CRC556)をシリンダー内部に少量吹き付けて、キーの抜き差しや回転方向に回して潤滑剤を内部に行き渡らせるだけです。キーの溝が黒く汚れるので内部に埃が溜まっていたのが分かります。

メンテナンス後はキーがスムースに回るようになり暫らくはこれで行けそうです。非常に簡単な作業なので、またキーの回りが渋くなったらメンテナンスしようと思います。

キーリングイルミ

因みにキーシリンダーの白いリング状のものはVW純正のLEDキーリングイルミで、中古で入手してDIYで取付たものです。 配線はルームランプに接続しておりドアを開けると点灯するようにしてあります。

夜間にキーシリンダーの位置が良く分かるようになり結構便利です。 ご参考にスポンサーリンクに商品リンクを貼っておきます。

取付時はステアリングコラムカバーを上下に開けてLEDリングをカバーの中に格納するのですが、エアバッグやステアリングを外す必要があり結構大変なので、 特にステアリングを固定しているボルトが特殊なものでディラーに依頼したほうが良いかもしれません。この車両はパドルシフト付きD型ステアリングに変更時に合わせて取付けました。

関連記事

ガソリン車6L対応ジャンプスターターの追加導入
VWポロ(6R)コーディング⑦ウインドウヒーターONでミラーヒータ連動
VWポロ(6R)コーディング⑥車速対応ワイパー
VWポロ(6R)コーディング⑤コンフォートターンシグナル
VWポロ(6R)コーディング④車速感応ロック
VWポロ(6R)コーディング③DRL(Daytime Running Light)
VWポロ(6R)コーディング②ニードルスイープ
VWポロ(6R)コーディング①球切チェック機能無効化(LED化対応)
VWポロ(6R)エアバックアラームのリセット
VWポロ(6R)エアコンクリーニング
エアコンクリーニングの仕上げ
VWポロ(6R)DIY12か月点検
VWポロ(6R)エンジンオイルDIY交換
梅雨入り前のカーメンテナンス②BMW X3(F25)
梅雨入り前のカーメンテナンス①VWポロ(6R)
散水器で純水(軟水)シャンプー洗車
純水(軟水)洗車
洗車用の簡易純水(軟水)器を導入してみた
洗車と簡易コーティング

スポンサーリンク

ゴルフの味方、ユーティリティの入替え(EPIC SUPER HYBRID→PARADAIM HIBRID)

そろそろゴルフシーズンになります。 昨年ゴルフクラブの入替えを行い、各クラブの長所・短所が見えて きました。 その中で、 ユーティリティは「EPIC SUPER HYBRID」の5H、4H、3Hの3本体制 で、シャフトは「TUOR AD HY」の75(4H、3H)と85(5H)を...