2024年5月28日火曜日

車のピアノブラックセンターピラーの線傷を機械研磨(ほとんど気にならないレベルになりました)

以前に愛車のBMW X3(G01)のピアノブラックセンターピラーの線傷を各種コンパウンドを使い手磨きして、ある程度目立たないレベルにすることができました。 ただし、外の太陽光では目立たない線傷もガレージの蛍光灯では、まだ残っている線傷の乱反射で白くぼやけて見える状態でした。 

そんな中、同型車両のプロによるコーティング動画の下地処理でセンターピラーも電動ポリッシャーで磨いているのを観て、手持ちの電動ドリルに研磨スポンジを付けて磨いてみることにしました。 センターピラーの外装材は恐らく樹脂製のパネルと思われ、機械磨きは躊躇していたのですが、研磨力の弱いボディーの下地処理用の研磨剤を使用しました。 

使用した研磨剤は、前回の手磨きでも結果の良かったシュアラスターの「スピリットクリーナー ダーク 水アカ除去 小傷消し コンパウンド 濃色車用 S-127」というものです。 ダークカラー用なので、研磨力もホワイト用より、弱くなっていると思われます。ただし、あくまでもボデー用なのでセンターピラーに使用するのは自己責任になります。
周囲の窓ガラスに研磨剤が付着しないように、マスキングテープで養生してから、少量の研磨剤をスポンジに付けて電動ドリルの回転数を抑え気味にして磨いてみました。 最初は少量の研磨剤でも研磨面積が小さいので、滑りすぎる感じでしたが暫く研磨して研磨剤が少なくなると滑りが少なくなり研磨している感触が伝わりました。 

スポンジの研磨面を観ると、薄っすらと黒色になっており研磨できている反面、表面のクリア層を削り落としている恐れがありますが線傷は殆ど気にならないレベルになりました。 ただし、深めの傷は残っており、あまり深追いすると下地が出てくる恐れがあるので深追いは禁物です。クリア層の線傷を落とすという意味では、かなり効果があったと思います。

研磨後、削り落としたクリア層の代わりに手持ちの9H硬度のガラスコーティング剤を施工しておきました。ムラにならないようにマイクロファイバークロスで拭き上げます。 拭き上げの際、ある程度硬化していないと、コーデイング剤が殆ど残らないので、ドライヤーである程度強制硬化させてから軽く吹き上げました。 

車種によってセンターピラーの材質やピアノブラックの塗装剤も違うと思われるので、この方法で必ずうまく行くとは限りませんので、同様の施工を行う場合は自己責任でお願いします。

 

使用した研磨剤の製品説明(出展:Amazon)

商品紹介 
 自動車用 コンパウンド入り ブラック/ダークカラー車用 対応色例 ブラック、グレー、ブルー、レッド、オレンジ、グリーン、イエロー ※ソリッド、メタリック、パール、マイカ対応 
・水アカや頑固な汚れをスッキリ落とす。 
・超微粒子特殊研磨成分配合で、ボディに優しい。 
・研磨剤&シリコーンで、キズ消し&キズ埋め効果。 
・ワックスの下地処理に最適。 火気厳禁 第四類第二種石油類 危険等級III 非水溶性 

使用上の注意 
※使用前に車の塗装塗色への適応性をご確認ください。 
1.カーシャンプー等で洗車後、水滴を拭き取ります。 
2.キャップを閉めたままボトルを振り、付属のスポンジに液剤を適量乗せます。 
3.30cm四方を目安に施工面へ液剤を塗り伸ばし、スポンジを押し付けながら縦横に磨いていきます。 
4.液剤が乾き始めたら、速やかにきれいなクロス等で拭き残しのないように拭き上げます。 
※拭き残しが出た場合は、再施工後に拭き上げます。 
●拭き上げにはシュアラスター マイクロファイバークロスをお勧めします。
 
スポンサーリンク
Surluster(シュアラスター) 洗車 スピリットクリーナー ダーク 水アカ除去 小傷消し コンパウンド 濃色車用 S-127

車のピアノブラックセンターピラーの線傷を機械研磨


関連記事

車のアルミテープチューニングを施工してみた
車のしつこい異臭に脱臭対策グッズを試してみた
車のエアコンメンテナンスで吹き出し口温度が2℃以下も爆冷えに
BMWのブレーキパッドセンサー交換
BMW整備記録ソフト「HU SERVICE MANAGER」でiDriveにブレーキパッド交換履歴を記録
BMW iDrive6(NBTevo)スクリーンミラーリングの動作検証
BMWに追加したAUXのケーブルを「BELDEN/8412」に見直し
BMWでDAP音源を再生するためにAUXをDIYで追加
BMWコーディングで愛車が不動車に?
BMW X3(G01)にDPFクリーナー「スートル」を入れてみた
BMW X3(G01)のDPFクリーニングをDIYで施工
BMW純正ナビ2024年版の地図に更新
BMW X3(G01)冬タイヤ交換に合わせてブレーキフルードをDIYで交換
360度録画ドラレコと駐車監視用バッテリーをDIYで設置
BMW X3(G01)カスタム②アンビエントライトDIYレトロフィット(センターコンソールLED追加編)
BMW X3(G01)カスタム②アンビエントライトDIYレトロフィット(ドア内部配線・完成編)
BMW X3(G01)カスタム②アンビエントライトDIYレトロフィット(動作確認・配線編)
BMW X3(G01)カスタム①キドニーグリル内丸見え問題の解消とドアミラーカバー交換
BMW G系コーデイング BimmerCode導入とE-SYSのバージョンアップ成功
G01 BMW X3 納車整備④日本語化に成功したISTAで車両チェック
G01 BMW X3 納車整備③純正ドラレコのファームウェア更新と駐車監視バッテリー接続
G01 BMW X3 納車整備①足回り点検と冬タイヤ適合確認
G01 BMW X3 納車整備①エンジンオイル交換
車両入替(BMW X3 F25→G01)に当たり下取り車両の現状復帰②(オーディオ関係他)
車両入替(BMW X3 F25→G01)に当たり下取り車両の現状復帰①(NBT→CIC)
BMW 12.3インチAndroidモニターのバージョンアップと機能紹介
BMW Androidナビの映像を後席モニターに出力!

0 件のコメント:

コメントを投稿

車の充電制御が複雑化してバッテリー交換のタイミングが良く分からなくなった?

先日、 愛車のBMW X3(G01)の新車状態(車両製造:2019年3月)から無交換のAGMバッテリーを約5年で交換 しました。 交換後、 エンジンルームの充電端子にバッテリーチェッカーを接続して計測した所、バッテリー交換の主要指標となるCCAが約400Aで定格の半分以下 でした...