もともと、ヘッドが巨大化して長くなった現在のドライバーは他のクラブとかけ離れたものになり、どうしてもアッパー軌道のドライバー用のスイングになり他のクラブとの違和感があります。
ダウンブロー気味に打ちたい地面から打つクラブも煽り気味になり、他のクラブにも悪影響が出てしまうのではとの懸念がありました。
狭いコースのティーショットはスプーンで打ってもいいのですがティーアップして構えるとヘッドが小さく不安になるのと、煽り打ち気味になって左に引っ掛けるミスが気になります。
こんな時にミニドライバーがあれば、武器になるのではないかと考え、ヘッド体積340ccのキャロウェイ「PARADYM Ai SMOKE 340 MINI DRIVER」を入手してみました。
ロフト角は、13.5度のもので長さはUS仕様で43.75インチ、日本仕様で43.5インチとドライバーより約2インチ短く、昔のメタルヘッドドライバーに近いものです。 ヘッド単体で入手したので、シャフトはとりあえず、手持ちの「TOUR AD PT6(S)」のバット側を約1.5インチカットしてヘッド装着時に約44インチになるようにしてみました。
ヘッド単体での重量はアジャスタブルホーゼルのネジ込みで205.5g、ホーゼル込みで215gと通常のドライバーより重めです。ヘッド前後のウエイトは前が4g、後ろが12gでした。 組み立て後の総重量は325gで、バランスを計測してみると約D2.5で少し重めですが許容範囲です。振り抜けが悪いようなら、ヘッドの前後のウエイトで調整も可能です。
構えた感じは、ミニドライバーとはいえ体積が340ccあるので昔のチタンドライバーよりは大きめに感じます。またロフトがあるのでフェース面がハッキリ見えて安心感があります。
練習場で打ってみると、飛距離はナイスショットした通常のドライバーに比べて10y程、落ちる感じですがシャフトが短く、ヘッドの重心距離も短いためか、非常に振りやすいです。
ティーの高さを少し低めにしないと、天ぷらが出るもののミート率が上がり、左右の曲がり幅も通常のドライバーと比較して、かなり抑えられる感じです。
懸念していた、左に引っ掛けることは無く、むしろ捕まえに行って少しドロー目になる程度で、この場合はスピン量も減るようで、飛距離も伸びる感じです。
練習場で打ってみた感じは非常に感触が良く、ゴールデンウイーク明けのラウンドが楽しみです。コースで打ってみた感想は別途レビューする予定です。
遅ればせながらミニドライバーを入手してみた
関連記事
入替えたウエッジ「JAWS RAW」をDIYでリシャフトウエッジをキャロウェイの「JAWS RAW」に変更
ドライバーとスプーンを「Paradym Ai Smoke ◆◆◆」に入替えたのでクラブ全体の重量フローを再チェック
キャロウェイ Pradym Ai Smoke ◆◆◆ に使用しているフェアウェイウッド用シャフトのレビュー
キャロウェイ Pradym Ai Smoke ◆◆◆ フェアウェイウッド(3W)のレビュー
Callaway PARADYM Ai SMOKE ◆◆◆ ドライバーの捕まり改善カスタム
4Hも入替えたのでゴルフクラブの重量フローを再チェック(EPIC SUPER HYBRID→PARADAIM UTILITY)
ゴルフの味方、ユーティリティの入替え(EPIC SUPER HYBRID→PARADAIM HIBRID)
キャディーバッグを入替えたのでゴルフクラブセッティング紹介
オデッセイ「TRY-BEAM」パターのウエイト変更
ゴルフスコアの要!パターの入替(ODYSSEY TRI-BEAM)
入手したドライバー「EPIC SPEED ◆◆◆DS」のシャフト重量変更
ゴルフクラブ選び「EPIC SPEED ◆◆◆DS」を試してみた
アイアン型ユーティリティ「Callaway X Foeged UT」を入手してみた
アイアン,ユーティリティ入替後の重量フローチェック
寛容性の高いユーティリティ(Callaway EPIC SUPER HIBRID)に入替えてDIYでリシャフト
飛び系アイアンの飛距離階段問題を解決(APEX単品AW追加)
アイアン入替とリシャフト(キャロウエイAPEXアイアン+MODUS105(S)DST)
ゴルフスコアメークの要! ウエッジの入替とリシャフト
フェアウエーから200Y以上打てるゴルフクラブ探し(EPIC SUPER HYBRIDとAPEX UW比較)
「APEX UW」他、入替えたゴルフクラブの重量フローをチェックしてみた
「EPIC SPEED」他、入替えたゴルフクラブのレビュー
キャロウエイ「APEX UW」USモデルをDIYでリシャフト
EPICユーティリティーのお試しリシャフト其の2
EPICユーティリティーのお試しリシャフト
EPICユーティリティーのシャフトカット
スイング・バランサーⅡでバランス測定
ノーメッキウエッジのお手軽メンテナンス
EPICユーティリティのシャフトをDIYで交換
キャロウエイ ウエッジ比較(MD3 VS MD4)レビュー
新調したパター「STROKE LAB ONE」のレビュー
ゴルフシャフトにガラスコーテイングしてみた
グリップクリーナー他のゴルフ用品レビュー
ゴルフナビ YGN6200他のラウンドレビュー
アイアンセットのDIYグリップ交換
EPIC FLASH SubZeroのシャフト交換
EPIC FLASHとSubZeroの比較
久しぶりにホームコースでラウンド
EPIC 4Uのクラブバランス調整
EPICユーティリティのリシャフト
EPICユーティリティの追加
EPIC FLASHフェアウエーウッドのシャフト交換
キャディーバッグの入替
GOLFクラブのNEWフルセット完成
ユーティリティの入替
アイアンセットの入替
ウエッジを3本にしてみた
GOLFクラブの番手別飛距離測定
EPIC FLASH 5Wレビュー
EPIC FLASH 3Wレビュー
EPIC FLASH衝動買い
ノーメッキウエッジの黒染め他のゴルフクラブメンテナンス
ゴルフクラブのDIYグリップ交換
ホームコースとゴルフスイング
クラブセッティング(ウッド編)
クラブセッティング(アイアン編)
0 件のコメント:
コメントを投稿